2009年05月05日
勝手にしやがれ

恋人のアメリカ人パトリシアとは、お互い束縛もない自由な関係。
そこへ、ミシェルを追って警官がやってきた。
パトリシアはミシェルの自分への愛を確かめるため彼の居所を密告し、彼にもその事を知らせる。
警察の凶弾に倒れたミシェルを見て彼女は
「最低って何のこと?」
と冷ややかにつぶやく…。
フランス、ヌーヴェル・ヴァーグの決定打と言わしめた
ジャン=リュック・ゴダール監督の最高傑作といわれています。
ジーン・セバーグがかわいすぎ

モノクロでも色を観てしまう、フランス映画の1つですね

来月は2本、フランス映画を観れるので今からとーっても楽しみです

今日もしあわせありがとう

Posted by プラウス・美穂。 at 23:06│Comments(2)
│映画のこと
この記事へのコメント
うふふふふふ、
私の好きな映画ネタですね。
ジーン・セバーグはタマランでしょう。
おしゃれで素敵。
あこがれたが、なれなかった。
(あたりまえだが)
私の好きな映画ネタですね。
ジーン・セバーグはタマランでしょう。
おしゃれで素敵。
あこがれたが、なれなかった。
(あたりまえだが)
Posted by キリンさん at 2009年05月06日 00:10
*キリンさん
(・∀・)ウヒヒ
やっぱり観てましたね〜♪
シェルブールとロシュフォール、
来月ですよ〜!!
(・∀・)ウヒヒ
やっぱり観てましたね〜♪
シェルブールとロシュフォール、
来月ですよ〜!!
Posted by プラウス・美穂。
at 2009年05月06日 21:24
